
運営者
嶋津典代
1963年生まれ。法政大学経営学部経営学科卒業。編集プロダクション、保険会社、カード業界誌の編集記者を経て、94年に独立。現在、メディアプラネッツ有限会社取締役。パソコン誌などの執筆のほか、単行本の編集・DTP、SOHOを組織化した編集プロダクションとして雑誌・単行本のコーディネートも行う。著書に「はじめてでもひとりでも安心
海外通販」(オーエス出版刊)、「在宅ワークで稼ぐ本」(日本法令刊)、「得するパソコン」(BNN刊)。
通販関連の執筆
●94年
「こんなにカンタン個人輸入ガイド」(松崎陽子氏著、日本法令刊)のスタッフライターとしてカタロク収集から関わる。
●95年
「パソコン通信GAZAPEE」(エーアイ出版)95年9月号において、特集オンライン「個人輸入入門」で個人輸入のノウハウ、カタログ紹介の執筆、座談会の司会を行う。
●96年1月
実際使って試した経験をベースにした「はじめてでもひとりでも安心
海外通販」(オーエス出版刊)を執筆。
●96年5月
「インターネットライフ」(BNN)5月号〜12月号まで、インターネット通販の連載。
●96年8月
「インターネットマガジン」(インプレス)8月号特集「ラクラク通販得大作戦」で通販の達人としてインタビューを受ける。
●96年11月
「日経ネットナビ」(日経BP)11月号特集「インターネットショッピングのススメ」で、ハウツー情報などを執筆。
●96年12月
「インターネットサーファー」(エーアイ出版)12月号特集「クリスマスプレゼントはインターネットで調達」の原稿執筆をメディアプラネッツで受ける。
●97年1月
「MAC LIFE」(BNN)1月号〜現在、インターネット通販の連載。
●97年3月
「PC DECO」(インプレス)3月号特集「インターネットで買い物上手」の原稿執筆をメディアプラネッツで受ける。
●97年4月
バーゲンアメリカのメールマガジン「バーゲンアメリカマガジン」24号〜現在、海外通販のコラム連載。
●97年8月
インターネット通販、在宅ワーク、友だち・恋人探し、情報収集などパソコンを使ってトクする、楽しむ方法をまとめた「得するパソコン」(BNN)を執筆。
●97年11月
特集アスペクト「海外通販便利帳」(アスペクト)で、ハウツー情報、通販会社の最新情報、トラブル集の回答などを執筆。

|