翌朝は早朝便で帰国なので、遊べるのは本日のみ。
ホテルで少し休んだ後は夜の部へ行きます。
|
 |
同行者より「お土産においしいパイナップルケーキが買いたい!」とのリクエストがありました。私は甘いパイナップルケーキが苦手なので、どこのケーキがおいしいのかノーチェックでした。そこで何度も台湾へ来ていて、パイナップルケーキを買い比べた日本の友人にメッセージを送りました。すぐに返事が来ておいしい店を教えてもらいました。 李製餅家
http://www.taipeinavi.com/shop/66/
なんと2日前までいた基隆が本店のお店でした。たしかにこの看板基隆で見かけた気がします。
私も1つだけ食べてみましたが、それほど甘くなくしっとりりしていておいしかったです。
|
 |
夕食はガイドブックに載っていたお店をホテルで予約してもらいました。
金満庁
http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293913-d3454236-Reviews-Golden_Pot-Taipei.html |
 |
ここのウリはフカヒレやあわびがお値打ちに食べれること。写真のフカヒレスープで1000円ちょっとでした。
私たちは夜に行きましたが、ここのランチも観光客に人気のようです。 |
 |
食後はホテルの近くにあったマッサージ店へ。
適当に見つけた店に入りましたが、上手でした。
台湾はマッサージの店がたくさんあるためか、全体的にマッサージのレベルが高いように以前行った時に感じましたが、はやり今回も期待を裏切りませんでした。
|
 |
翌朝、まだ暗いうちにホテルをチェックアウトしました。
ホテルから歩いて10分弱のところに空港行きのバスターミナルがあります。
|
 |
台北には空港が2つあり、今回は遠いほうの桃園空港発です。バスで1時間ちょっとかかります。
ANAのHPから台湾発券した片道チケットをマイルでビジネスでアップグレードしました。
|
 |
ラウンジにて朝食。温かいものが多く、満足できるラウンジでした。 |
 |
この飛行機にて成田まで帰国しました。
船で4日かかったところが、飛行機だとわずか4時間ほどで到着しました。 |
|
終わり.
次回からは、ホテルのお得な泊り方を連載します。お楽しみに。
|
2015/04/10 |