那覇を夕方に出発して、翌朝には台湾に到着していました。神戸から那覇までよりはるかに近いです。
今日は下船日ということで、前日の夜から船内は普段とは違うあわただしさでした。
まず、前日までに荷物をつくって、指定のタグを付けて部屋の外においておかなくてはいけません。
しかし、私たちに指定された下船時間が昼過ぎの遅い時間だったので、自力で荷物をもって早い時間に降りることにしました。
また、精算書のチェックも必要でした。これは船内のテレビからできて、船内で使った金額が間違っていないか確認します。間違っていなければ、そのまま乗船時に登録したクレジットカードに請求されます。違っていれば、フロントで手続きが必要となります。下船に現実午後からはフロントが混むので、早目にチェックするのがよいでしょう。
一方、私たちは結局買いませんでしたが、船内でプロのカメラマンが撮影した写真が展示してあるのでそれを買うかどうかのチェックなども必要です。
最後に指定の場所へ行って、パスポートを返してもらい下船手続きは終わりです。
お世話になった船員さん達へのチップはあらかじめ旅費に含まれていたので必要ありませんでした。しかし、部屋の掃除担当の男の子が何度も自己アピールをして、チップ用の封筒を目立つ所に置いておくので、少しだけ米ドルを入れておきました。 |